WZR-600DHP3 DD-WRT

Buffaloでお馴染みのDD-WRTですが
WZR-600DHP3に関しては書かれていなかったのでメモです
結論から言うとWZR-600DHP2のファームが適用できます。

WebからFlashする方法について簡単に説明します
1.DD-WRTファームウェアDHP2用を用意します。今回はBETAを使用しました。
http://www.dd-wrt.com/site/support/other-downloadsより現在の最新BETAで
betas/2016/02-01-2016-r29002/buffalo_wzr-600dhp2/buffalo-wzr-600dhp2-webflash.bin
をダウンロードします。
2.ルーターに繋ぎ設定画面よりDHP3純正のファームウェアを一番古いものにダウングレードしてください。オンラインアップデートより可能です。
(ダウングレードする理由については最新の物は対策されてデバッグモードに入れない仕様みたいなので)
3.リセットボタンを押して初期化します。
4.http://192.168.11.1/cgi-bin/cgi?req=frm&frm=py-db/firmup.html
を開きユーザ名: bufpy パスワード: otdpopypassword と入力してログインします。
5.DD-WRT公式から拾ってきたWZR-600DHP2のファームを3で開いたページより選択してファームウェアを更新すれば完了です。
6.dd-wrtというSSIDが見えるのでつないだら http://192.168.1.1/ を開いて設定すれば完了です。
なお600DHP2のファームのためシステム情報の表示がDHP2になってるのは仕様です。

分解にかんして。
WZR-600DHP3分解はWZR-600DHP2と同じで電源差込口とSetupCardの差込口の所の2ヶ所をトルクスネジ(T6)で止めています。
またシリアルも600DHP2と同じです。

Serface RT SecureBoot 無効化

Serface RT版ではMicrosoftの制限でSecureBootが解除出来ず
他のOS Linux等がインストール出来ませんでしたが
Windowsの脆弱性をつくパッチにより無効化する事が可能になりました。
なおRTではKB3172729というアップデートがその脆弱性を修正する
アップデートになっておりこれをインストールしてはいけません。
もしアップデートを行ってしまっている場合は
Serface RT 初期化方法を参照し2016.07以前のWindowsに戻してください。

SecureBoot無効化パッチ
https://rol.im/SecureBoot.zip

この世界はHappyになれないと思った件

ふと。
この世の中は
Happyにはなれないと思った件。

お金って貯める物じゃないよね。
使わないとみんな幸福にはなれない。
なぜってそれは自分が頑張った見返りだから
それは他人が頑張った事に敬意をしめしあげるもの。
そうやって輪のようにずっと回すもの
貯めるって言うことは他人の幸せが減るってこと
他人の幸せがなければ当然自分の幸せも減る。

ちなみに車もどうよう
見通しのいい道路で40km以下とかかれてる。
初めはみんな40kmで走るかもしれない
でもみんなわかると思うけど
40kmで走ってたら渋滞するよね。
なぜって?
交通量が多いから
おおければどうする?
車線を増やす
でも渋滞するよね?
なぜって先頭の車が
周りの人の事を考えずに
速度をあげないし、
複数車線あるのに寄って
後ろの車に道を譲らないからだよ
先頭が40kmでルールルールと言って
道も譲らず走れば
合流が何ヵ所かあれば
当然後ろの車はブレーキ踏んで
しばらく待たなくちゃいけないくらい渋滞する。
ルールだけが正しいのじゃないんだよ。
臨機応変に周りに合った事を。
後ろみて車が連なってたら
俺は遅いんだ渋滞を作ってるんだ だから
早い車に道を譲ってあげよう。
そうやって恩をあげる。
そうすれば
「あれ? 今日はすいすいいけるなー」
って恩が帰ってくる

そうやって
譲り。譲られ
グルグル輪のように回す。
回さなければ幸せになんてなれない。

他人の幸せは自分の幸せって
そうゆうことだよ。

他人の不幸は自分の不幸とも言える。
輪で回ってるんだから。

渋滞とかでみんなイライラしてるけど
元はと言えば自分が作ってるんだわ(笑)

だからそれを理解してないうち
わかってない人がおおいこの世界は
Happyなんてなれないよ。

と、思った事を書いてみた。
読んでくれてありがと(^^ゞ

アニメ可でもされないかな。